ブログ
ストレッチの効果【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
2022/05/05
その他
こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!
本日は、ストレッチ【第2弾】について取り上げてまいります。
過去にストレッチに関する記事を載せましたが、今回もストレッチについていろいろとご紹介していきたいと思います。
◎ストレッチには何種類がある?
・スタティックストレッチ(静的)
→自身で行い、30秒程伸ばしていきます
この方法が一番故障のリスクが少なくて
済むメリットがあります
・ダイナミックストレッチ(動的)
→自分で行い、動きを伴ったこと反動を用
いらない方法になります
・バリスティックストレッチ
→自分で行い、動きを伴った反動を用いる
方法を行います
・パートナーストレッチ
→パートナーについてもらい、姿勢を固定
してもらい、抵抗をかけて行います。
この方法は、より大きな可動域を伸ばす
ことが可能になるが、パートナーには高
い技術が必要になります。
※この4つのストレッチを場面ごとに使い分けをすること
により、健康の保持や増進、リラックス・疲労回復にも
効果が期待できます。
◎気を付けること
①呼吸はゆっくりと行う
深呼吸を行うことで身体の緊張を緩ませる
効果があります。
そしてうつ伏せで行うものは、お腹を圧迫
することから血圧の上昇が起こりやすく、
深呼吸にはそれを防ぐ働きもあります。
②運動前後のストレッチ
◎運動前
運動前に行うストレッチは、運動で使う筋
肉を中心に8~10分程のストレッチ行うこ
とが良いでしょう。
ストレッチ後に実際の運動を想定した準備
運動を加えることが非常に効果的とされて
います。
◎運動後
運動で収縮した筋肉の長さを戻し、神経反
射を緩めるためにスタティックストレッチ
を取り入れましょう。
その際反動をつけないでゆっくり、運動で
使った筋肉をしっかりと伸ばしてあげてく
ださい。
使った筋肉は必ずしも左右均等でなく、そ
の日によって張りや硬さが異なる為、伸ば
す時間を気にする必要はありません。
また自身が筋肉を伸ばしていて、心地よく
感じるところまで、こまめに伸ばしていく
といいでしょう。
③決して無理をしてはならない
ストレッチを行う時は、自身が気持ちいい
と思える範囲の中で行うと痛みを伴う可能
性が高いです。
ストレッチで痛み出る箇所を、過剰にスト
レッチしてしまうことを”オーバーストレッ
チ”といい、筋肉を痛める原因となってしま
います。
最も効果が得られる強さとしては、痛気持
ちいい程度で行うとよいでしょう。
④免疫力の向上が期待できる
身体の正しい姿勢や動きを日々の生活の中
で、行えるようにできれば、血行の循環が
促進されるようになります。
血流が促されることで、体の不調が改善さ
れることに加え、免疫力が正常に保たれる
程度の体温(36.5度くらい)を維持できるよ
うになり、ウイルスに負けない体へと導い
てくれます。
運動への効果、体の柔軟性を高くすることはもちろん、リラクゼーション効果も得られるストレッチは心身共にいい影響を与えてくれます。
ぜひ取り入れてみてください!
当院では、治療の中にストレッチをしっかりと取り入れており、様々な疾患に対応しております。
また一人一人にあった治療を行い、必要に応じて治療器具や特別治療機器などを各種取り揃えています。
どんな小さな悩みや痛みがございましたら、是非当院へお越しください。
従業員一同お待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あかつき整骨院
【定休日・営業時間】
平日 10:00~21:00(受付終了 20:00)
休日:火曜・金曜
土・日・祝日 9:00~18:00
(受付終了 17:00)
【アクセス】 小田急線
本厚木駅東口から徒歩4分
神奈川県厚木市中町2-13-14
サンシャインビル601
電話番号:046-205-4169
【ご予約方法】
・お電話で直接予約
・ご予約は左下のWEB予約のボタン、また
右下のメニューバーのLINEからあかつき
整骨院公式アカウントを友だち追加をして
いただくとこちらからでもWEB予約がいつ
でも可能となります
また当院がどんなことを行っているかを
詳しく知りたい方、どのように治療を行
うのか知りたい方は、右下のメニューバ
ーにそれぞれ項目がありますのでそちら
からご覧ください
・日常生活を快適に過ごしたい!
・現在ある痛みを早く解消したい!
・体の柔軟性を改善させたい! など
・お身体にお悩みがある方は本厚木駅東口に
あるあかつき整骨院に是非お越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- カテゴリー
- 月別